「独立と会社勤務はどちらがいいのか?」

この質問もよく頂きます。

ようは店で働きながらと個人で独立するとしたらどちらがいいのか?という事。

こちらですがポイントは2つ

・自由

もしくは

・安定

このどちらに焦点を合わせるか?これにつきます。

正直100人以上今まで独立しているネイリストと話をしてきましたが

個人サロンのレベルではよくて大体60万の売上がいいところです。

自宅ならさておき、マンションなど物件を借りてやるならそこから宣伝費など

引くと残り25〜30万位が相場です。

正直お勤めしている給料とさほど変わりません。

そこに有給も無ければ社会保険的な保証もないです。

独立=稼げる!というイメージがあると思いますが

人を雇ったり、店舗展開などしなければ正直そこまで変わりません。

ちなみに人を雇ったり店舗展開をしたら一気に自由度は下がります。

ここのカテゴリーは自由とはちょっとニュアンスは変わりますね。

なので金銭の自由ではなく1人で気楽に出来る。

自分だけの好きなネイルに没頭出来る。

休みたい時に休む事が出来る。

このようなところが自由というところです。

ですから独立=好きなネイルでお金持ち!とはならないので注意。

まとめると

・独立に向いている人。

1人が好き、組織に向かない

責任は自分でしっかり取れる人

野心があり将来的に業務拡大をして金銭的に豊かになりたい人

・会社勤務に向いている人

安定が好きな人。基本的に守られていたい人

責任は取りたくない

ネイルも好きだがプライベートもそれ以上に充実させたい人

こんな感じかと思います。

もちろん会社勤務もサロンによるので

自分に合ったサロンに勤める事が大前提にはなります。

ご自分がどちらがあっているのか?考えてみて下さい!!

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP