こんにちは
仲村和也です
新規出店のかかる費用はどのくらいが目安なのか?
こちらもよく質問がきますしセミナーでも話をさせていただいております内容です
このテーマの正解ですが実際はいくらです!!という事はなく結果的には
そのオーナーの事業計画によります。
例えばご自分がプレーヤーとして1人で行うサロンと
数人雇う形での初期費用などでは大きく変わります。
ただし目安としては小規模でサロンを始める時は2年程で回収できる金額を初期投資とする事をお勧めします。
ネイルサロンでは4年も5年も返済にかかる規模はスタートサロンではお勧めしないです。
もう店舗運営などを行なっている方でしたら
経験からおおよその数値が見えるのでいいとは思いますが
初めてサロン経営する時はやはり万が一の事を考慮していかに初期投資を抑えて利益を出していくのか?
ここがポイントと思います。
その目安が事業計画表から利益を出し2年程で返済できる金額が理想です。
経験上ご自分が施術者でお一人で行う時は100万から200万程が相場かと思われます。
まずはいかに固定費を抑えて黒字に持っていくか?
可能であれば初月から黒字にする事が理想です。
また資金があっても融資は開業前にできたら行って下さい。
融資で借りたお金でお店を開き利益で返済。
ご自分の資金は使わず借りた資金で運営。これが理想です。
ご自分の資金は万が一の時にとっておくくらいがいいのです。
残念ながらサロン運営がうまくいかなくなりお金を借りたくてもその状態では
融資は難しいのです。ですので夢や希望が通じるオープン前に融資を受ける事が理想です。
ポイント
・事業計画を作成し毎月の利益計画を立てる
・サロンにかける初期投資は2年程で返せる金額が目安
・開業前に融資は受けておく