こんにちは仲村和也です。

今回は広告について。

ネイルサロンでは広告と言えばホットペッパービューティーが王道の広告になります。

ただここ昨今出すエリアによりホットペッパービューティーの効果が

弱いまた開業しても集客までに時間がかかるという事が増えてきました。

これは色々要因はありますが

・ネイルサロンの店舗数の増加

・ホットペッパービューティーを使う人口が減ってきた

大きくこの2点かと思われます。

・まずネイルサロンの店舗数増加

そもそもホットペッパービューティーはプラットフォームでありこのサロンに行きたい

というよりはサイトからデザイン、価格、日時、口コミ、ブログ

などをみて1番いいところを選ぶという事です。

コアなファンではなくまずそのエリアでサロン数が多ければ「他店と比べてどうか?」

になり激戦エリアを選べばやはり集客には苦戦します。

・ホットペッパービューティーを使う人口が減ってきた

10年以上前はまだそこまでだったインスタをはじめSNSで探してサロンに来る方が増えてきました。

最近はSNSを見てそのお店の「ファン」になり来る方が増えてきております。

特に若い方などはホットペッパービューティーそのものを見ていない方も多く

私の顧問サロンでもインスタのみで月に広告を打たずオーガニックで200万円あげるサロンも増えてきました。

昔では考えられない事です。

結論としてはホットペッパービューティーがもう無理な媒体という事ではなく

ホットペッパービューティー一強の時代ではもうないと言う事です。

エリア、サロンコンセプトなどにより使う集客媒体の変更や追加SNSでもオーガニック(無料)だけではなく広告を出すなど工夫が必要です。

もちろんまずはご自分が決めた事業計画を元にという言葉が大前提にはなります。

もし今集客にもお困り方は是非まずは無料相談にてご連絡下さい

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP